知る・学ぶ・楽しむ

用語辞典

つゆ(つゆ)

つゆ(つゆ)は、麺類を食べる場合のつけ汁のことで、だし汁の女房言葉にあたります。語源は汁を「露(つゆ)」に見立てたことからという一説があります。つゆはだし汁と醤油を合わせたときから味が変化し始めるので、そば屋でもその配合には気を使っています。
各地域で独特のつゆがあり、
関東:鰹だしと濃い口醤油
関西:昆布を主とした鰹節との混合出汁に薄口醤油
東北・信州:山鳥、川魚などから取っただし汁で胡桃汁、胡麻汁などがあり、味噌味や醤油味があって辛味ににはねずみ大根を使用
北陸:辛味のある大根汁に生醤油
などがあります。

■関連情報
そば辞典(19. そばつゆあれこれ)
用語辞典(出汁)

お問い合わせ
商品やサービスについて、日穀製粉に関するご意見・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合
フリーダイヤル0120-25-4157
受付時間 平日9:00~17:00 土・日・祝日除く
  • メールでのお問い合わせはこちらから
  • よくあるご質問はこちらから