あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2012/11/12

スタッフlog

おやじ達の底力 〜 おいしいすいとん in 芋煮 〜

人事の中年トランペッターです。(今回は写真部ではなくプライベートネタで)

11月3日の文化の日。
私の子供たちが通った市内某幼稚園で「おやじの会主催 第4回芋煮会」が開催されました。
・・・どこかで見た文章の様な気が?
実は昨年も書きました、この文章。ただ、昨年は「子供が通う」ですが、今年は「子供たちが通った」なのです。(昨年のブログはこちら
子供たちは卒園しても粉のご用命はお任せあれ!! と言う訳で今年も"おいしいすいとん"を担いで親子で参加。

手塩にかけて育てた白菜と大根の収穫から始まります。
里芋は連作障害を避けるために別の場所で育てたそうです(^○^)

blog_121107_01.jpg

運ばれてきた里芋を洗うお父さん達。
結構腰にきます・・・。
blog_121107_02.jpg

釜戸には薪がくべられ、火の勢いはどんどん強くなってきます。
blog_121107_03.jpg
野菜もお肉も準備OK。


さあ、いよいよ君の出番だ・・・
出でよ!おいしいすいとん!!!
blog_121107_04.jpg


手打ちうどんの時もそうでしたが、小麦粉を目の前にすると子供たちのテンションが一気に上がるのは何故でしょう?(^_^)
みんなおいしいすいとんを見てニコニコ(ニヤニヤ?)しています。
どんな形にしてやろうか!と楽しみなんでしょうね、きっと。
 
水を加えてしばしグルグル。
そしてこねこね。

blog_121107_05.jpg

自慢ではありませんがこの幼稚園の園児達は、夏の流し手打ちうどん&秋のすいとん作りのおかげか粉の扱いがとても上手なのです。

星形、クリスマスリース、雪だるま、へび等々様々な形のすいとんの出来上がりヾ(=^▽^=)ノ
blog_121107_06.jpg


園庭の鍋がグツグツしてきたところで、いざすいとん投入。
blog_121107_07.jpg

いろんな形のすいとんがお鍋の中にダイビング。

お鍋からの具材の匂いと薪の煙の匂いがたまりません。食欲中枢にズキューンと来ますね。

blog_121107_08.jpg

昨年までの醤油味・味噌味・カレー味に加えて今年はキムチ味も登場。
しかし、やっぱり一番人気はカレー味。
blog_121107_09.jpg
夕食のカレーに白菜や大根やこんにゃくが入っていたら "えっ!!"( ̄o ̄;) と思わず文句を言ってしまいそうですが、"すいとん in カレー味の芋煮"だと文句を言うどころか、あっという間に鍋が空になるほど大好評なのです。
不思議なもんですねぇ└(=^‥^=)┘



総勢120人が参加した芋煮会。
我が家の子供たちは卒園していますが、"地粉"(夏の手打ちうどん&流し)や"おいしいすいとん"(秋の芋煮)のおかげで園に足を運べるのです。
来年も日穀コナモンズの御指名、よろしくお願いします!!

おいしいすいとん粉のご注文はこちら