あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2015/09/08

スタッフlog

ニッコクグラフ第26号 ~夏の終わりの手打ちうどん~

中年トランペッターこと日穀写真部部長のTでございます。
「また?」と言わずにお付き合いください。

さて。
8月最後の日曜日。
市内某幼稚園で 『おやじの会主催 第9回手打ちうどん作り』 が開催されました。
息子が卒園して7年、娘が卒園して2年経つと言うのにまだまだ声をかけていただけるのです。 
まぁ、私は卒園してないですからね。 そもそも入園していませんし。

昨年と全く同じような書き出しですが、昨年とは違いますよ、昨年とは。
何と!!
雨天のせいで流すことができず・・・今年は釜揚げうどん大会なのでした。

そんな訳で、60名で約8kgのうどんを打ってまいりました。
出でよ、長野県産の小麦粉!!
(長野県産の小麦粉の商品情報はこちら)

blog_150904_01.JPG

『お水を加えた後にいきなり捏ねるのはだめですよ~!!』
今年は暴走する園児が少ないです。 みんな一生懸命粉と水を混ぜています。
blog_150904_02.JPG

子供たちはとても楽しそうです。 もちろんお母さん方も楽しそう。
そして段々真剣に・・・そして段々無口に・・・
blog_150904_03.JPG

足踏みは更に楽しそう。
blog_150904_04.JPG
頑張りすぎて袋が破れてしまったお子さんもいました。

包丁を使って麺にする時は、流石の子供たちも真剣です。
隣で見守る保護者の目はそれ以上に真剣です。
blog_150904_05.JPG

麺が出来上がると、いよいよ暑い中汗だくで釜戸の火番をしていたお父さん達の出番です。
blog_150904_06.JPG
釜の中で踊るうどんたち。 そしてそのうどんを見つめる子供たち。 汗だくのおやじ達。

天候のせいで流す事は出来ませんでしたが、その分子どもたちはよく食べました。
なんせ、目の前にある"流れていないうどん"を箸でつまんで食べるだけですからね。
逃げるうどんを捕まえる必要もありません。
そりゃぁ、食べ放題ですね。
blog_150904_07.JPG
今年は多めに打ったおかげか、お父さん達もうどんを食べることが出来ました。
もっちもちで美味しかったです。

次は ・ ・ ・ おいしいすいとん 担いで行くから、秋まで待っててね!!
(おいしいすいとんの商品情報はこちら)