あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2016/06/29

スタッフlog

2016日穀筍狩り開催

先日、この時期恒例の社内行事「筍狩り(たけのこがり)」が開催されました。

毎年梅雨の時期に開催されるため今回も天候が心配でしたが、当日はこの快晴となりました!
blog_160624_01.jpg
毎年筍を狩るのは、長野市街地から車で1時間弱の長野県高山村の山奥。
標高は約2,000メートルほどあり、毎年遭難事故や熊の目撃情報がある「ワイルド」な地域です。

今年も筍ハンターたちが殺到している様子で駐車場は車がギッシリ!
なんとか車を停め、いざ山へ向かいます。
blog_160624_02.jpg

今年の筍はどうかな~、と竹藪に入りしばらくするとさっそく出会えました!
立派な筍ですよ!おいしそう!
blog_160624_03.jpg
私個人的には例年と違う場所の竹藪に入ったため、大豊作でした。
毎年この山に来て思うことですが、信州の自然の恵みの「ありがたさ」を感じます。

自然を満喫出来ることももちろんですが、ほんの少しだけ自分と向き合える時間が山にはあります。
それは自分の背丈より高い、2m以上はある竹藪の中に入ると広がる「静寂の世界」です。
筍を採りながら休憩をしつつ、時々吹く風で竹がザワザワ音を立て、遠くで鳥の鳴き声が聞こえる程度の音量は何とも心地よいです。

さて筍狩りを終えて次は癒しを求めて、近くにある温泉と滝へ向かいました!

まずはこちら。
筍狩りの後に毎年お世話になっている、七味温泉(しちみおんせん)でございます。
硫黄の香りがプンプンでまさに「ザ・温泉」です!本当にいい温泉で毎年みんなここの温泉に来るのを楽しみにしております。
blog_160624_04.jpg

温泉でさっぱりした後、次は名勝・雷滝へ向かいます
今年は例年に比べ雨が少ないせいか、この日は流れる水の量がいつもより若干少なく?感じました。
ただ落差約30mから落ちてくる水は豪快そのものです。滝の周辺は特に緑が豊かで大変癒されました。
別名「裏見の滝」とも呼ばれ、滝の裏側からこうして直接水に触れることも出来ます。水しぶきが何とも涼しい!
blog_160624_05.jpg

雷滝の後はいよいよ、弊社・長野営業所に移動してBBQです。

全員が揃ったところで乾杯!
blog_160624_06.jpg

さっそく採りたての筍を調理していきます。
このままでももちろん食べることは出来ますが、
天ぷらや筍汁、そばパスタと和えるなどしてみんなで楽しく味わいました。
blog_160624_07.jpg
個人的には採れたての筍の天ぷらが一番美味しかったです!
カリカリサクサクの生地にアツアツホクホクの筍の天ぷらが良く合いますよ~
今回天ぷらに使用した、花ころもライトの情報は【こちら】

社内の料理自慢の面々が集い、次から次へと料理を仕上げてお皿に盛り付けていきます。
blog_160624_08.jpg
初挑戦!おそばのパスタと筍も意外な組み合わせでしたがとても美味しかったです!
おそばのパスタ・タリアテッレの情報は【こちら】

初夏を思わせるようなの太陽の下、仲間や家族でワイワイ食べたこの時期ならではの旬の味。
あんなに採った筍たちは、あっという間に全てみんなのお腹の中へ。
お天気にも恵まれて、お腹も心も大満足でした。
最後は全員で協力して片付けをし、お開きとなりました。