あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2014/12/20

イベント情報

第3回信州粉もん祭りに参加いたしました!

12月に入り、一段と寒さが身に染みる季節となってきました。
日穀製粉は2014年最後のイベント参加となります、「第3回信州粉もん祭り」に参加してまいりました。
blog_141219_01.jpg
当イベントは、長野県製粉協会(柄木田製粉様と弊社で運営している団体です。)が主催して行われております。
イベント開催日の12月14日が衆議院解散に伴う総選挙の投票日と重なるという不運??と、前日からの雪の影響で、お客様が来て下さるのか不安ではありましたが、イベント開始時刻の10:30には晴れ間も見えて道路に雪もなく、たくさんのお客様にご来場いただきました。

ここで一つ裏話。
前日にテントを設置し、会場の準備を済ませたのですが、夜に雪が降ってきたため、柄木田製粉様のM本部長が夜中にストーブをつけて、テントがつぶれないように対策をしてくださっておりました。ありがとうございます(≧▽≦)
まぁ私はというとその頃コタツで丸くなってました・・・すみませんm(_ _)m(言い訳ですが家から会場まで遠いのです)

ここで信州粉もん祭りの内容のご紹介。
今年のコンセプトは、「地粉で野菜を食べよう」と題してイベントが行われました。

まずは毎年恒例の「うどん食堂」のご紹介。
イベントが行われた千曲市では、長野県産の小麦である「ユメセイキ」が盛んに栽培されています。そんなユメセイキをもっと栽培してもらい、もっと使用をしてもらいたいとの思いから、「信州の夢」という認定制度を設けて普及に努めています。普及の一環でユメセイキのおいしさを知ってもらおうと毎年「おにかけうどん」という形で皆様に味わってもらっています。
blog_141219_02.jpg
毎年おいしいと評判の「おにかけうどん」。
信州の夢ブランド品をお見かけしましたら、ぜひご賞味いただければと思います(≧▽≦)b

続きまして、「手打ちうどん講習会」のご紹介。
毎年JAちくま手作り工房夢麺様のご協力で、手作りうどんの講習会を行っております。
事前予約を受けていますが、毎年予約枠が埋まってしまい、当日枠が少しあるだけの人気講習になります。
日穀製粉では入社前研修などで「そば打ち」の研修があるため、私はそば打ちの経験はあるのですが、うどんはやったことがないです・・・。
blog_141219_03.jpg
コッソリ覗きに行きましたが楽しそう。
特に生地に弾力性を持たせるため、ビニールの上から足でふみふみするところ!!気持ちよさそうです(≧▽≦)

続きまして、今度は「おやき講習会」のご紹介。
講師はおやき協議会様にご協力をいただき、今年は講習時間ごとに違う作り方を講習していただきました。
blog_141219_04.jpg
作り方は...
①ベーキングパウダーを使用した作り方。
②は高加水での作り方。
③は湯捏ねでの作り方。
以上の3つです。
講習していただいた詳しい内容については記載できませんが、日穀製粉ホームページから、様々なおやきのレシピを載せています。自宅でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?(≧▽≦)b
(※レシピはこちら)

ちなみに私はコッソリ?3種のおやき食べさせていただきました。とってもおいしかったですよー。(サボってないからね!)

続きましては前回の粉もん祭りで子供たちに大好評だった「小麦粉粘土と石臼体験」のご紹介。
昨年大好評の小麦粉粘土コーナー。前回は3月開催だったので雛人形を作りましたが、今回は12月。
12月で子供たちが大好きなイベントと言ったらといったらアレしかないですね。
そう、クリスマス!!サンタさんやクリスマスツリーといった作品が出来ました。
blog_141219_05.jpg
そんな中で、小麦粉粘土コーナー担当のH氏が、みなさんよく御存じの大人気キャラクターを作っていました。
どうでしょう?
blog_141219_06.jpg
似てますか?個人的にはポケットをつけてもらいたかったかなー(^▽^)

さて石臼体験コーナーでは、見た目はそんなに重い感じがしませんが、意外と重い石臼を皆様両手を使って一生懸命回していました。最近は石臼なんて見ないですから子供たちには珍しいものなんでしょうね(^▽^)
おもちゃ感覚なのかな?
blog_141219_07.jpg

続きましては「地粉商品PR会」のご紹介。
毎回様々な商品が販売され、試食も振る舞われています。
日穀製粉は、長野県産の小麦粉を使用した製品を厳選して3品選び販売を行いました。
blog_141219_08.jpg
長野県産の小麦粉900g」、「お好み焼き粉400g」、「たこ焼き粉400g
以上、3品ををまたまた激安で販売させていただきました。
大出血?赤字覚悟の価格ですが折角のイベントですので、こうでなくてはいけません!

そして日穀製粉のイベントと言えば毎度おなじみの試食!!
10月に参加したイベントでは「カレーすいとん鍋」(※レシピはこちら)の試食をしましたが、隣のブースでキノコ入りすいとん汁を振舞うということで、今回はたこ焼きの試食を行いました(≧▽≦)
blog_141219_09.jpg
お手伝いということで新入社員2名にも参加してもらって、早速たこ焼きを焼いてもらいましたが・・・
まぁ初めはうまくいかないですよねー(>_<)
ですが・・・すぐに慣れたようでうまく出来ています。
お手伝いありがとー(≧▽≦)


そしてメインイベントの横山タカ子先生の講演とレシピコンテスト!
blog_141219_10.jpg
横山タカ子先生の講演は、1時間30分ほどお願いしていますが、あっという間に終了の時間が来てしまうほど、興味深く面白い内容で、とっても勉強になります。
講演途中では、横山先生考案の粉物料理「キャベツ薄焼き」をお出ししました。とても簡単ですが野菜もしっかりと取れるのでぜひお試しください。

blog_141219_11.jpg

PDFダウンロード(886KB)


そしてレシピコンテスト!。募集致しましたレシピの中から選定した優秀作5品のプレゼンと試食を行いました。
その優秀作5品はこちら! 

blog_141219_12.jpg

PDFダウンロード(491KB)


受賞した皆様おめでとうございます!!


ご来場の皆様にも食べていただこうと朝早くから試食の準備をしましたが・・・あっという間に用意した全てがなくなってしまいました(>_<)
それだけおいしかったってことですよね!!
お手伝いしていただいた皆様。朝早くからありがとー(≧▽≦)


日穀製粉が参加する今年のイベントはこれで最後です。来年も様々なイベントに参加する予定で様々な企画を用意しております。
今後のイベント情報などは当ブログを通じて今後もお知らせをいたしますが、
もしどこかで日穀製粉のブースを見かけましたら是非お立ち寄りください!!