あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2010/09/30

第14回新そば祭りを開催します!

日穀製粉株式会社 松本工場において、毎年恒例の「第14回 日穀製粉 新そば祭り」を開催します。

当日は、収穫されたばかりの香り高い新そばはもちろん、すいとんやおやき、クレープなどの「粉もん」をご提供する飲食コーナーのほか、手打ちそば体験やそば工場見学、こども広場など、お子様から大人まで楽しんでいただけるイベントを予定しています。また、ふれあい音楽祭では、郷土芸能として「浅間温泉火焔(かえん)太鼓」、南米パラグアイの民族楽器「アルパ」の奏者 川窪裕子さんによる「アルパ演奏」、野田裕子さんによる中国を代表する民族楽器「中国胡弓」の演奏もお楽しみいただけます。

社員一同、日頃の感謝の気持ちを込めて皆さまをお迎えいたします。
見て・聴いて・食べて、楽しんでいただける「日穀製粉 新そば祭り」へぜひお越しください。

blog_100930.jpg
PDFダウンロード(サイズ:430KB)

日時: 2010年10月17日(日) 午前10時〜午後3時
会場: 日穀製粉株式会社 松本工場(長野県松本市南松本2-6-52)
入場無料

【イベント案内】

◆ふれあい音楽祭
   ◎浅間温泉火焔太鼓
      ・1回目演奏 10:00〜10:20 ・2回目演奏 12:30〜13:00
   ◎アルパ演奏 ≪奏者 川窪裕子≫
      ・1回目演奏 10:30〜10:50 ・2回目演奏 13:15〜13:45
   ◎中国胡弓 ≪奏者 野田裕子≫
      ・11:00〜12:00

◆こども広場
   ・くじ ・綿菓子 ・輪投げ ・風船など

◆直売
   ・生そば ・干そば ・乾麺 ・新そば粉 ・そば茶 ・喜多方ラーメン
   ・おいしいすいとん ・地粉 ・そば饅頭 ・おやき ・高原野菜

◆飲食コーナー
   ・新そば ・喜多方ラーメン ・焼き鳥 ・クレープ ・そばすいとん

◆見学
   ・そばふれあい館 ・そば工場見学

◆手打ちそば体験コーナー


【お問い合わせ先】
日穀製粉株式会社 松本工場
TEL. 0263-25-6360

2010/06/25

「あっ!日穀製粉のそばの国だより」はじめます。

本日より、日穀製粉株式会社(http://www.nikkoku.co.jp )のブログ、

その名も「あっ!日穀製粉のそばの国だより」をスタートします。

 

ブログ開設のきっかけは、もっとたくさんの方に日穀製粉という会社を知っていただきたい、

日穀製粉という会社をもっと身近に感じていただきたいという想いからです。

 

原料のこと、製品づくりのこと、研究開発のことなど、

タイトルには「そば」とありますが、もちろんそば以外の製品づくりもしていますのでそばに限らず、

弊社ホームページではお伝えしきれない情報をこのブログで発信していきたいと思いますので、

ぜひぜひチェックしていただけたら嬉しいです。

 

 

それと今、この記事を読んでくださっている方はきっと、

何でブログタイトルに「あっ!」て付いてるの?って思いますよね。

長野県に住んでいらっしゃる方なら、もしかしたら気づいていただけたかもしれませんが、

長野県内だけで放映されている弊社テレビコマーシャルの締めのナレーション、

「あっ、にっこくせいふん!」のフレーズを使っているんです。

 

スーパーなどで日穀製粉の商品を見つけたら、

指を差して「あっ、にっこくせいふん!!」って言ってもらえたら嬉しいです。

( 恥ずかしいかもしれませんが・・・)

 

 

それでは今後、皆さんに喜んでいただける情報をお届けしていきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

【コメント、トラックバックについて】

誠に申し訳ありませんが、現在はコメント、トラックバックを受け付けておりません。

ご意見・ご感想などがありましたら、日穀製粉株式会社のお問い合わせフォームよりお送りください。

 

2009/10/02

第13回新そば祭りを開催します!

日穀製粉株式会社 松本工場では、今年も新そば祭りを開催します。

飲食コーナーでは獲れたばかりの香り高い新そばのほか、すいとんやおやきなどをご用意するほか、手打ちそば体験コーナー、弊社人気商品の直売コーナーやこども広場など、お子様から大人までお楽しみいただける催しを予定していますので、ご家族やご友人などお誘いあわせの上ぜひぜひご来場ください。

日穀製粉社員一同心よりお待ちしています。

news_091002.jpg

日時: 2009年10月18日(日) 午前10時〜午後3時
会場/ 日穀製粉株式会社 松本工場(長野県松本市南松本2-6-52)


◆ふれあい音楽祭
   ・アンデスフォルクローレ 中田秀一とユラックオルコ 午前11:00〜午後0:30
   ・中国胡弓(中国)    野田裕子 午後0:40〜午後1:40

◆こども広場
   ・くじ ・綿菓子 ・トッカン菓子 ・風船など

◆直売
   ・生そば ・干そば ・乾麺 ・新そば粉 ・そば茶 ・喜多方ラーメン
   ・おいしいすいとん ・地粉 ・そば饅頭 ・そばおはぎ ・おやき ・高原野菜

◆飲食コーナー
   ・新そば ・喜多方ラーメン ・焼き鳥 ・そばクレープ ・おいしいすいとん

◆見学
   ・そばふれあい館 ・そば工場見学

◆手打ちそば実演・体験コーナー


【お問い合わせ先】
日穀製粉株式会社 松本工場  TEL.0263-25-6360

2008/10/02

第12回新そば祭り開催のお知らせ

日穀製粉株式会社 松本工場では、下記日程にて第12回新そば祭りを開催いたします。

飲食コーナーでは獲れたばかりの香り高い新そばのほか、すいとんやおやきなどご用意しております。
また、手打ちそば体験コーナー、直売コーナーやこども広場なども人気を集めており、さまざまな催しで皆様をお迎えいたします。

ご家族やご友人など、皆様でぜひご来場ください。

news_081002.jpg

日時: 2008年10月19日(日) 午前10時〜午後3時
会場/ 日穀製粉株式会社 松本工場(長野県松本市南松本2-6-52)

◆ふれあい音楽祭
   ・中国胡弓(中国) 野田裕子 AM11:00〜PM12:00
   ・アンデスフォルクローレ 中田秀一とユラックオルコ PM12:10〜PM1:40

◆こども広場
   ・くじ ・綿菓子 ・トッカン菓子 ・風船など

◆直売
   ・生そば ・干そば ・乾麺 ・新そば粉 ・そば茶 ・喜多方ラーメン
   ・おいしいすいとん ・地粉 ・そば饅頭 ・そばおはぎ ・おやき ・高原野菜

◆飲食コーナー
   ・新そば ・喜多方ラーメン ・焼き鳥 ・そばクレープ ・おいしいすいとん

◆見学
   ・そばふれあい館 ・そば工場見学

◆手打ちそば実演・体験コーナー


【お問い合わせ先】
日穀製粉株式会社 松本工場  TEL.0263-25-6360